ページトップへ

Window Facingシリーズ 55インチ

2022年6月19日
XS4Jシリーズ
XS4Jシリーズ
XS4Jシリーズ
XS4Jシリーズ
XS4J-display01
XS4J-display02
XS4J-display03
XS4J-display04
previous arrow
next arrow
XS4J-display01
XS4J-display02
XS4J-display03
XS4J-display04
previous arrow
next arrow
  • 55XS4J-B
  • 輝度 :4,000 nits (代表値) / 3,200 nits (最小)
  • 解像度 :フル HD (1,920 x 1,080)
  • ベゼル (上、下 / 右、左) :12.0 / 9.9 mm
  • webOS ベースの高性能を提供
  • 内蔵 Wi-Fi

概 要

+
  • 窓を越えてきわだつ視認性

  • 日光の下でも高い視認性

    4,000 nits* という高い輝度で XS4J はクリアな状態のコンテンツを配信し、世間の注目を集めています。屋外での視認性を高める究極のディスプレイです。QWP** は、視聴者が偏光サングラスをかけているときでもクリアな視認性を実現します。

    * 最大4,000 nits、代表値3,200 nits (2021年2月に実施された LG 内部テストによる)
    ** 1/4 波長板

  • webOS による高い性能

    Quad Core SoC* により、別のメディアプレイヤーを介さずに一度に複数のタスクを実行することができます。加えて、webOS 4.1 プラットフォームが直感的な UI と、シンプルなアプリ開発ツールでユーザーの利便性を高めます。

    * システムオンチップ

  • スリムなベゼル設計

    スリムなベゼルでエレガントな XS4J は、道行く人の目を惹きつけます。このディスプレイは、表示されるコンテンツの視覚的なインパクトを膨らませ、店全体の雰囲気を高めます。

    * ベゼル幅 (上、下 / 右、左) :12.0 / 9.9 mm (55XS4J)、9.0 / 6.5 mm (49XS4J)

  • 広い動作温度範囲

    XS4J は 0~40°C の温度範囲で動作します。

    * 2021年2月に実施された LG 内部テストによる

  • スマート輝度コントロール

    周辺の明るさに応じて画面の輝度が自動的に調整されます。明るい環境では見えやすくするために輝度が上がり、暗い環境では効率的な電力管理のために下がります。

    * この機能は2021年2月に実施された LG 内部テストに基づいています。

  • 高いエネルギー効率

    XS4J はエネルギー効率に優れ*、コンテンツを 4,000 nits の高輝度で映しながら、総費用を効率的に管理できます。

    * XS4J の一般的な電力消費は、「オンモード」で 345W (49XS4J)、375W (55XS4J) です。2021年2月に実施された LG 内部テストに基づいています。* 数値は実際の環境によって異なる場合があります。

  • 簡単なコンテンツ配信とSWアップデート

    XS4J は Wi-Fiを 搭載しており、ワイヤレスで簡単にコンテンツを配信し、ファームウェアをアップデートできます。

  • Web モニタリング(コントロールマネージャー)

    Web によるモニタリングソリューションで、ユーザーによる制御が簡単に行えます。ユーザーは、ネットワークに繋がる携帯電話やパソコンさえあれば、いつ、どこからでも、現在と過去のデータともにアクセスできます。ユーザーが機器をモニタリングでき、どのような調整でも、遠隔でリアルタイムに制御することができます。

スペック

+

パネル

    • 画面サイズ
    • 55″
    • ネイティブ解像度
    • 1,920 × 1.080 (FHD)
    • コントラスト比
    • 1,000:1
    • Color gamut
    • NTSC 72%
    • Color Depth
    • 8bit, 16.7Million colors
    • 表面処理 (ヘイズ)
    • 3%
    • Portrait / Landscape
    • Yes / Yes
    • パネルテクノロジー
    • IPS、M+(WRGB)
    • 輝度 (cd/m²)
    • 4,000nit (Typ), 3,200nit(Min)
    • ダイナミック CR
    • 500,000:1
    • 視聴角度 (H x V)
    • 178 x 178
    • 応答時間
    • 9ms (G to G)
    • 動作時間
    • 24 Hrs / 7 Days
    • QWP(Quarter Wave Plate)
    • Yes

接続

    • 入力
    • HDMI (2, HDCP1.4), DP (1,HDCP1.3), RS232C IN (4pin phone jack), RJ45(LAN), IR IN, USB2.0 Type A (1)
    • 出力
    • DP Out (Input DP/HDMI), Externel Speaker Out (L/R, 10W+10W), RS232C OUT

機械的仕様

    • ベゼル幅
    • 12.0/9.9/9.9/12.0 mm
    • 梱包時の重量
    • 31.2Kg
    • VESA™ 標準マウントインターフェース
    • 600 x 400
    • 重量 (ヘッド)
    • 26.0Kg
    • モニター寸法 (W x H x D)
    • 1235.5 x 709.4 x 85.4mm

環境条件

    • 動作温度
    • 0 °C to 40°C (w/o Direct Sunlight, Direct Sunlight in Cooling System) 0 °C to 30°C (Direct Sunlight)
    • 動作湿度
    • 10 % ~ 80 %

電力

    • 電源
    • AC100-240V〜, 50/60 Hz
    • 電力タイプ
    • 内蔵

消費電力

    • 代表値
    • 375W
    • BTU (British Thermal Unit)
    • 1280 BTU/Hr(Typ.), 1365 BTU/Hr(Max)
    • 最大値
    • 400W