タッチ対応スタンド型サイネージ

タッチ対応スタンド型サイネージ

Android OS を搭載した双方向コミュニケーションツールです。
Android OS・マルチタップ機能を搭載することで、写真・動画の再生はもちろん、様々なアプリをインタラクティブに活用できます。

こんな場所で活躍します

  • ショッピングモール:施設内の案内マップとして活用できます
  • ホテル:フロアマップを表示することで、お客様をスムーズに案内でき、多言語表示システム導入することで、インバウンドにも対応できます
  • 病院・クリニック:待合室での情報提供やお客様の負担軽減に

導入メリット

  1. スタッフに替わって、お客様が求める情報を発信
  2. 多言語翻訳でインバウンド対応が可能
  3. 音声案内でスタッフ一人分のツールとして活用

タッチ対応サイネージを導入して、ユーザーが望む情報を効果的に発信しませんか?お問い合わせはお気軽にどうぞ!

主な取り扱い機種

RDシリーズ

RDシリーズは幅広いビジネスシーンに対応したサイネージです。
情報をタイムリーに伝える広告媒体や、お客様をもてなすウェルカムボード、顔認証システムやタッチ機能によるインタラクティブな活用など、状況に応じて様々なツールに変化します。

アイディアとコンテンツ次第で活用方法は無限に広がります。

特長

フレームレス・広視野角

フレームレス設計であるため、インパクトのある映像を大画面で表示することができます。

また広視野角パネルを採用しており、左右角度のある場所から見ても輝度や色の変化を抑え、鮮明な映像を表示します。

タッチパネル・ネットワーク

タッチパネル方式により、受け手の反応を見やすいインタラクティブなコンテンツも利用可能です。

インターネットに接続することで、ウェブコンテンツやSNSとの連動など、様々なシーンに対応できます。

また遠隔での操作により、状況に応じたインフォメーションツールとしても活用できます。

スタイリッシュデザイン

厚さ2cmの超薄型でありながら、接続端子や配線を背面に収納できるので、置き場所を選ばずスマートに活用できます。

ファンレス機能搭載により静音性を確保しているので、空間演出にこだわった店舗やスペースにも溶け込みます。

RD-43T

55

43

32

輝度:300cd/㎡

解像度:1920×1080(フルHD)(アスペクト比16:9)

出入力端子
スピーカー、USBポート×4、HDMIポート、SDスロット、イヤホンジャック、マイクジャック、SIM

外形寸法/重量
55”:H1960mm×W765mm×D25mm / 約56㎏
43”:H1810mm×W615mm×D上25mm / 約44㎏
32 ”:H1700mm×W468mm×D25mm / 約26kg

VESA:なし

その他:筐体カラー黒 / 白

記載されていない機種でも取り扱いがございます。
詳細はお問い合わせください。